INDEX



不動産ファンド業界でキャリアを築きたい方へ
あなたに合った選択肢を一緒に考えませんか?
現在、不動産ファンドの求人が非常に増えています。
流動性が高い業界であるため、今までの経験を活かしてより良いポジションを狙う方が多いです。
最近では大手金融機関(証券・銀行)や、不動産仲介会社、不動産PM会社、事業会社など幅広い業界から、高い給与レンジで不動産ファンド関連求人にチャレンジする方が多く、不動産ファンド領域の人気上昇につながっています。
我々コトラは不動産ファンド領域に強いエージェントです。
この記事では、みなさまの専門性を活かせる求人を特集し、他では見ることのできない限定コンテンツなどの情報をまとめています。
不動産ファンド業界への挑戦、キャリアアップのためのご転職をお考えであれば、ぜひご覧ください。
転職事例
コトラでは、専門性をお持ちの方にあわせたピンポイントな提案や、業界未経験者への不動産ファンド転職支援の両方を得意にしています。
多数の転職支援実績から、今回は未経験から不動産ファンド業界へのオファーを獲得された事例をピックアップさせていただきます。
出身企業・バックグラウンド別の転職成功事例
これまでのご転職支援実績から、具体的な転職成功事例をご紹介させていただきます。
年齢 | 前職業界(職種) | 転職先 | オファー年収(前職比) |
---|---|---|---|
30代前半 | 空港運営会社(総務・人事) | 不動産ファンド | 700万円(100万円↑) |
30代前半 | リース会社(ファイナンス) | 不動産ファンド(アクイジション) | 900万円(200万円↑) |
20代半ば | オフィスPM会社(PM) | 不動産ファンド(IR) | 550万円(100万円↑) |
40代後半 | リース会社(IR) | 不動産ファンド(IR) | 1,700万円(400万円↑) |
20代半ば | 商業PM会社(PM) | 不動産ファンド(AM) | 550万円(150万円↑) |
20代後半 | PM会社(PM) | 不動産ファンド(CM) | 750万円(150万円↑) |
40代前半 | PM会社(PM) | 不動産ファンド(AM) | 750万円(100万円↑) |
不動産ファンドへの紹介実績
以下は2023/1/1〜2024/9/30の期間でコトラの支援により、不動産ファンドへ入社された方々の実績です。
不動産ファンドへの紹介実績(2023_01以降 入社日ベース)

不動産ファンドへの紹介実績(2023_01以降 年代別)

不動産ファンドへの紹介実績(2023_01以降 組織別)

コトラでの不動産ファンド業界カバー率
コトラは不動産ファンドビジネスの黎明期である2000年台から、不動産ファンド領域における人材紹介を行ってきております。
日々の業界情報収集や開拓活動を行い、転職候補者様・クライアント企業様へのご支援を積み重ねる中でお客様からのご紹介をいただくことにより、着実にお取引を広げてまいりました。
業界カバー率 80%超え!!?
不動産ファンド運用会社の数、そこでのカバー率を正確にはかることは難しいですが、例えば関東財務局所管の投資法人(J-REIT/私募REIT/上場インフラ投資法人含む)に関しては、投資法人ベースで114社中92社(80.7%)、運用会社ベースで92社中75社(80.6%)の企業様とお取引がございます。 (2024年10月時点)
(参考:金融庁 免許・許可・登録等を受けている業者一覧 https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html)
肌感覚ではございますが私募ファンドの運用会社も同程度のお取引があり、概ね業界全体のカバー率は80%を超えていると考えております。
不動産ファンドのポジション例・おすすめ求人のご紹介
ここでは不動産ファンド業界における主要なポジションと業務内容を解説し、各ポジション別のおすすめの求人案件をご紹介します。
高待遇が狙える求人も数多くございます。また、コトラではここには掲載していない非公開求人を多くご用意しております。
アセットマネジメント
不動産アセットマネジメントポジションでは、物件の選定からその価値を最大化するための戦略策定、物件の運営・管理まで幅広い業務を担当します。
この仕事は、市場や物件に対する深い理解と、戦略的な思考が求められます。
また、経済的な視点と、物件に対する人々のニーズを結びつける課題解決能力も同時に伸ばすことができます。
<アセットマネジメント関連の求人情報>
アクイジション
アクイジション・ソーシングでは、新たな物件の調査や取得、そして投資を達成するための各種交渉を担当します。
この業務は市場への敏感さと、優れたネゴシエーションスキルを磨く機会を提供します。
また、成功体験は直接ファンドのパフォーマンスに反映されるため、やりがいも大きいです。
<アクイジション関連の求人情報>
コンストラクションマネジメント
コンストラクションマネジメントでは、物件の改修や新築に必要なプロジェクト管理を担当します。
建築やエンジニアリングの知識を活かし、物件の改善点を見極め、それを具現化するためのマネージメントが求められます。
物件そのものに手を加え、付加価値を創り出すことから得られる達成感は格別です。
<コンストラクションマネジメント関連の求人情報>
取り扱い求人企業【未経験の方の支援実績も多数】
コトラ経由で応募可能な、不動産ファンド領域での有力なご紹介企業は以下の通りです(五十音順)
※この他にも多数の企業の取り扱いがございます。
国内の企業だけでなく、外資系企業様の求人も数多くお預かりしております。
海外への赴任など、英語力を活かしたご転職をお考えの方もぜひご確認ください。
日系デベロッパー・商社グループ
●伊藤忠リート・マネジメント株式会社
●サムティアセットマネジメント株式会社
●ジャパンエクセレントアセットマネジメント株式会社
●ジャパンリアルエステイトアセットマネジメント株式会社
●住商リアルティ・マネジメント株式会社
●ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社
●タカラアセットマネジメント株式会社
●タカラPAG不動産投資顧問株式会社
●中央日本土地建物株式会社
●東急不動産リート・マネジメント株式会社
●東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会社
●東京建物不動産投資顧問株式会社
●トーセイ株式会社
●東洋不動産アセットマネジメント株式会社
●日神不動産投資顧問株式会社
●株式会社日本エスコン
●日本ビルファンドマネジメント株式会社
●株式会社 フージャース ホールディングス
●平和不動産アセットマネジメント株式会社
●マリモ・アセットマネジメント株式会社
●丸紅アセットマネジメント株式会社
●丸紅リートアドバイザーズ株式会社
●三井物産・イデラパートナーズ株式会社
●三井物産リアルティ・マネジメント株式会社
●三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社
●三井不動産投資顧問株式会社
●三井不動産フロンティアリートマネジメント株式会社
●三井不動産ロジスティクスリートマネジメント株式会社
●三菱地所投資顧問株式会社
●森ビル・インベストメントマネジメント株式会社
●安田不動産投資顧問株式会社
金融機関グループ
●株式会社SMBCリートマネジメント
●SBIプライベートリートアドバイザーズ株式会社
●SBIリートアドバイザーズ株式会社
●オリックス株式会社
●グローバル・アライアンス・リアルティ株式会社
●ケネディクス株式会社
●大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
●DBJアセットマネジメント株式会社
●東京海上アセットマネジメント株式会社
●東西アセット・マネジメント株式会社
●ニッセイリアルティマネジメント株式会社
●野村リアルアセット・インベストメント株式会社
●ヘルスケアアセットマネジメント株式会社
●みずほリアルティOne株式会社
●株式会社リサ・パートナーズ
日系独立系
●EGWアセットマネジメント株式会社
●いちご株式会社
●ウェルス・マネジメント株式会社
●霞ヶ関キャピタル株式会社
●株式会社 玄海キャピタルマネジメント
●クリアル株式会社
●サムライ・キャピタル株式会社
●地主アセットマネジメント株式会社
●スター・マイカ・ホールディングス株式会社
●セブンシーズアドバイザーズ株式会社
●タッチストーン・キャピタル・マネージメント株式会社
●ニューブレイン株式会社
●ファーストブラザーズ株式会社
●ビーロット・アセットマネジメント株式会社
●株式会社ボルテックス投資顧問
●リストアセットマネジメント株式会社
●ロードスターキャピタル株式会社
外資系
●株式会社アスコット
●株式会社イデラ キャピタルマネジメント
●ESR株式会社
●エートス・ジャパン・エルエルシー
●キンカ・アセットマネジメント株式会社
●クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド株式会社
●クローバー・アドバイザーズ株式会社
●株式会社KJRマネジメント
●コンソナント・インベストメント・マネジメント株式会社
●サヴィルズ・ジャパン株式会社
●JapanCor株式会社
●シービーアールイー株式会社
●ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ株式会社
●ジョーンズラングラサール株式会社
●スターアジア投資顧問株式会社
●Starwood Capital Group
●日本GLP株式会社
●Hines
●ハドソン・ジャパン株式会社
●PAG
●フォートレス・インベストメント・グループ・ジャパン合同会社
●プロロジス
●Mapletree Investments Japan株式会社
●モルガン・スタンレー・キャピタル株式会社
●UBSアセット・マネジメント株式会社
●ラサール不動産投資顧問株式会社
●株式会社ローン・スター・ジャパン・アクイジッションズ
転職体験談
特別コンテンツ集
担当コンサルタント紹介
コトラでは、業界での実務経験を持つコンサルタントや多数のご支援実績をもつコンサルタントが多く在籍しています。
不動産ファンド領域についても、前職で不動産業界で経験を積んだ後、直接この領域を担当している等、他のエージェントよりも深い粒度で、幅広い提案が可能です。

柳生 一
中央大学法学部卒。東証一部の独立系ノンバンクにて不動産融資及び債権投資業務(サービサー業務)に従事。新規事業として保証業務の立上げに携わり、商品開発から金融機関との提携、事業化を担当。不動産証券化マスター保有。

馬場 大地
九州大学農学部卒業後、株式会社三井住友銀行にて法人融資業務を経験。金融教育事業でのマネジメント経験を経て、現職。
PEファンド、不動産ファンド、総合商社、投資銀行、財務アドバイザリー(FAS)、戦略コンサル、大手銀行等の領域を担当。

堀 和基
大学卒業後、MBAを取得しコトラに入社。コトラでは不動産ファンドを中心とした不動産業界全般における支援をしている。

高巣 杏子
早稲田大学社会科学部卒、2013年CBREに新卒として入社。本配属がアセットマネジメント部になったことをきっかけにその後3社のAM会社を経験した後、人材紹介会社へ転身。AM業界ではアクイジション、期中、売却業務など幅広く経験し、アセットタイプもホテル、住宅、オフィス、物流など多岐にわたる。
不動産ファンド面接対策集はこちら
不動産ファンド転職の面接突破を支援する「虎の巻」
====
目次
1、不動産ファンド転職で求められる人物像
2、面接で問われる質問の傾向と対策
(1)一般的な質問と対策
(2)不動産ファンド特有の質問と対策
3、内定を勝ち取るためのポイント
4、まとめ
====
不動産ファンド領域での転職ならコトラ
コトラは、実績豊富な不動産ファンド転職エージェントであり、非公開求人含めて多くの求人をご用意しております。
不動産ファンド分野の転職に必要な専門知識を活かし、みなさまの転職課題を解消します。
コトラは転職エージェントを超えたパートナーとして、あなたのキャリアを全面サポートします。
ぜひお気軽にコトラへ登録し、専門コンサルタントへご相談ください。